佐渡島内を隅々まで、送迎・観光案内いたします。

観光やアクティビティ、ビジネスにも送迎サービスが便利。
人気のトレッキング・ツアーでは登山口まで送迎いたします。


定額運賃制度

予約制

2020年(令和2年)2月より、両津港から決められた区間のみ定額運賃制度が適用となりました。

こんな方にお勧め

  • 行きたい場所までタクシーだといくら?
  • 初めて佐渡に来て何も分からない?
  • 佐渡のどこへ行けば良いか分からない?
  • この様なお客様へ「定額運賃制度」があります。

手順 (予約制)

  • 0259-63-3348 〕へお電話ください。
  • ご希望の目的地をお伝えください。
  • 適用エリア周囲内であれば定額運賃となります。
  • 適用外エリアですとメーター金額になります。
  • その他、何でもお気軽にお問い合わせください。

両津港〜各区間の定額運賃額

両津港からつぎの各区間の運賃が固定額となります。
※地区・エリア詳細についてはお問合せください。〔 0259-63-3348

■ 普通タクシー: 4人乗り 
■ ジャンボタクシー: 8+1人乗り

佐渡市役所

周囲内エリア

車種区分 定額運賃 身障者割引
普通タクシー 3,600 3,240
ジャンボタクシー 5,000 4,500
  • 〔両津港〕−〔金井〕 区間
  • 目安距離・所要時間: 10.5km / 20分

■ 場所(例):

  • 金井小学校(千種)、  老健さど・ブリヂストン(中興)、  ダイソー(泉)

佐和田郵便局

周囲内エリア

車種区分 定額運賃 身障者割引
普通タクシー 5,100 4,590
ジャンボタクシー 7,100 6,390
  • 〔両津港〕−〔佐和田〕 区間
  • 目安距離・所要時間: 15.2km / 35分

■ 場所(例):

  • 佐和田海水浴場(諏訪町)、  クリーンセンター(青野)、  河原田小学校(本町)、  佐渡高校入口(中原)

相川合同庁舎

周囲内エリア

車種区分 定額運賃 身障者割引
普通タクシー 7,900 7,110
ジャンボタクシー 11,000 9,900
  • 〔両津港〕−〔相川〕 区間
  • 目安距離・所要時間: 23.6km / 45分

■ 場所(例):

  • 相川中学校(下戸村)、  北澤浮遊選場跡(北沢町)、  佐渡金山(下相川)

八幡小学校

周囲内エリア

車種区分 定額運賃 身障者割引
普通タクシー 5,300 4,770
ジャンボタクシー 7,400 6,660
  • 〔両津港〕−〔八幡〕 区間
  • 目安距離・所要時間: 15.7km / 30分

■ 場所(例):

  • 消防本部、  八幡温泉(八幡)、  八幡新町

新穂小学校

周囲内エリア

車種区分 定額運賃 身障者割引
普通タクシー 3,400 3,060
ジャンボタクシー 4,800 4,320
  • 〔両津港〕−〔新穂〕 区間
  • 目安距離・所要時間: 10.0km / 20分

■ 場所(例):

  • 清水寺(上新穂)、  へんじんもっこ(大野)

真野行政サービスセンター

周囲内エリア

車種区分 定額運賃 身障者割引
普通タクシー 6,300 5,670
ジャンボタクシー 8,700 7,830
  • 〔両津港〕−〔真野〕 区間
  • 目安距離・所要時間: 18.6km / 40分

■ 場所(例):

  • 伊藤屋、  真野御陵入口(真野新町)、  佐渡歴史伝説館(真野)

小木行政サービスセンター

周囲内エリア

車種区分 定額運賃 身障者割引
普通タクシー 13,800 12,420
ジャンボタクシー 19,100 17,190
  • 〔両津港〕−〔小木〕 区間
  • 目安距離・所要時間: 41.4km / 70分

■ 場所(例):

  • 小木小学校、  小木の湯、  小木港(小木町)

佐渡トレッキング送迎のご案内

悠久の大自然を満喫する人気の佐渡トレッキング・ツアーでは、登山口まで送迎いたします。


送迎のご案内

トレッキングにともなう送迎のご予約に際して、下記をご一読いただきたく、お願い申し上げます。
お気づきの点、ご不明の点はお手数ですが係りまでお申し付けください。

所要時間について

車両が大きくなるほど山道のカーブなどより低速で運行します。対向車との交差に時間がかかる場合もありますのでバスはタクシーより所要時間を多めにおとり願います。

送迎料金について

起点、経路、道路状況などで運賃料金は変わります。待機時間がある場合は、送迎料金に待機料金が加算されます。

待機料金について

次の通り待機料金をお願いしています。待機が要らないような余裕のあるスケジュールを組んでいただくことをおすすめいたします。

タクシーの待機料
待ちメーターによる料金

ご連絡先をお知らせください

山中に入るとほとんど電波が届きませんが、上り口ではご連絡がとれることもあります。お客様のフルネームと緊急用携帯電話番号をお聞かせください。

携帯電話通話エリア

金北山 山頂
通じません。もしくは通じにくいです
ドンデン山
山の上は通じにくいです。(ドンデン高原ロッジご利用の場合、施設の電話を借りられるようです。)佐渡一周線 梅津地区からドンデン山までの車道は電波の届くポイントがあります。
姫ヶ沢 登山口
通じません。
白雲台
キャリアやポイントにより通じる場所があります。

お天気による変更について

天候等の理由でトレッキングを取りやめる場合でも事前に申し合せや特約がない限り、規定の取消料が発生します。

金北山の通行許可届出について

金北山の通行に「航空自衛隊佐渡分屯基地」の許可が必要なくなり、「佐渡トレッキング協議会」への登山届の提出となりました。

  • 登山届には、日程、人数、代表者の氏名と電話番号などの情報が必要となります。
  • 車両(自動車・二輪車)や自転車・MTB(マウンテンバイク)などでの登山道への進入・通行は認められていません。

道路状況について

積雪などのため、冬の間は通行止めとなる区間がありますのでご注意ください。開通になりますと、佐渡市佐渡観光交流機構からアナウンスがあります。(佐渡市メール配信・佐渡観光交流機構フェイスブック

  • 大佐渡スカイラインの開通時期は、平年4月下旬~11月中旬頃です。
  • ドンデンから入川線の開通時期は、平年6月頃~11月頃中旬頃です。
  • ドンデンから入川線は、落石等リスク回避の為、営業車は一年を通じ、運行いたしておりません。

参考: 新潟県交通規制情報、積雪予報、日の出日の入り時刻

トレッキング情報

雪割り草など早春の花々、山頂から望む美しい海岸線の景色など、佐渡島ならではのトレッキングの魅力が静かに広まっているようです。佐渡のトレッキング情報を掲載しているサイト、関連書籍、トレッキングガイドの団体などをいくつかご紹介します。みなさまからのおすすめもお聞かせいただければ幸いです。

安全に楽しんでいただくために

佐渡には本土のような高い山はありませんが、トレッキングや山菜取りの最中の遭難事故がおこることもあります。ご無理なさらず、余裕のある行程で準備と体調管理にお気をつけてお楽しみいただけましたら幸いです。装備品としては、飲み水と食料、通気性がよく脱ぎ着しやすい服装(山はお天気が急に激しく変わることがあります)、足にあったトレッキング用の靴などが必要になるそうです。中には、入門者向けの事前の講習会や相談会などが用意されているツアーもあります。専門ガイド付のツアーは安全面のほかにも、現地で花の名前を教えてもらったり、植生について学べたり、参加者同士の交流も魅力となっているそうです。


送迎所要時間のご案内

送迎料金は、道路状況、基点、終点などで変わります。ご利用形態により、待機料金が加算される場合がございます。お手数ですが個別にお問合せください。

山岳道路は険しい斜面やカーブ、道幅狭く、車両同士の交差が困難な箇所が含まれます。20~30年前頃には通常の運賃料金に特別料金を上乗せしてご案内していた時代もございました。現在トレッキングシーズン中は、ドンデン高原ロッジへ便利な専用シャトルバス(ドンデンライナー)が運行されていますので、そちらをぜひご利用ください。
ドンデン高原ロッジ ドンデンライナー(さど観光ナビ)

◯:運行可能 ×:運行不可 △:要お問い合わせ
(※表内は横スクロールでご覧いただけます。)

コース(片道、直行) 所要時間 中型バス 小型バス 特大タクシー 普通タクシー
両津港→ ドンデン高原ロッジ 50分 × ×
両津港→ 白雲台 40分
両津港→ 梅津登山口(アオネバ・ドンデン登山口) 20分 ×
両津港→ 北五十里 20分 × ×
両津港→ 白瀬登山口(金剛山) 25分 × ×
両津港→ 歌見登山口(ブナ平) 35分 × ×
両津港→ 石花登山口(平城畑) 120分 ×
両津港→ 石花集落(石花登山迄徒歩50分) 70分
両津港→ 二つ亀 60分
両津港→ 北松ヶ崎登山口 35分 × ×
両津港→ 和木登山口(県有林作業道入口) 50分 ×
両津港→ 沢口登山口 - × × × ×
両津港→ 姫ヶ沢登山口 60分 × ×
二つ亀→ ドンデン高原ロッジ 60分 × ×
二つ亀→ 白雲台 110分
ドンデン高原ロッジ→ 白瀬登山口 50分 × ×

登山計画について

佐渡警察署より、夏山へ登山される皆様を対象とした文書(2011年7月付け)が配布されましたのでご案内します。
なお、最新情報については、新潟県警察または佐渡トレッキング協議会のホームページにてご確認をお願いします。

〔1〕登山者の皆様へ

毎年、登山やきのこ狩りなどのため、国内の山で約300名の方が命を落としています。(遭難事故総数は1,900件、遭難者数2,390人を超えています。)

〔2〕新潟県や佐渡での山岳遭難事故の状況

新潟県の山岳遭難は発生件数が87件、行方不明や死亡が13人(平成22年)となっています。佐渡でも遭難事故が発生しています。

〔3〕登山計画書の提出先

登る山を管轄する警察署または佐渡トレッキング協議会へ提出して下さい。両ホームページでは登山計画書の様式を掲示しており、メールやFAXで受け付けています。

登山計画書および問い合わせ:
新潟県佐渡警察署 | 登山計画書 電話 0259-55-0110
佐渡トレッキング協議会 電話 0259-23-4472

〔4〕山岳遭難に遭わないためのポイント

1. 登山の届出の提出は確実に

管轄の警察署などへ提出し、家族などにも登山計画書の控えを渡しておきましょう。

2. 体力・技術にあった山選び

ご自身だけでなく、同行するメンバーの経験・体力・技術を考慮した「山」を選びましょう。

3. 装備品の充実

装備品の事前点検をし、確実に使用できるようにしておきましょう。

4. 夏山の熱中症対策は万全に

山頂や稜線は涼しくても、樹林帯や標高の低い山岳では予想以上に暑く、熱射病・日射病等の熱中症にかかりやすくなります。暑さに対する服装やこまめな水分補給、行動食の補給にこころがけましょう。

5. 夏山の夕立・雷への注意

山頂・稜線・草原地帯などで雷に襲われたら、避難する場所が極めて少なく危険遅滞となります。雷雲は、午後に発生しやすいので、早めの出発をこころがけましょう。

6. 通信機器の携行を

万一に備え、無線機や携帯電話を携行しましょう。山岳地帯では携帯電話の通話エリアが限られることから注意が必要です。

佐渡島へいらっしゃる皆様を全力サポート

〔団体・グループでの島内移動を検討〕 〔観光や移動手段など詳しく知りたい〕 〔プランのご相談〕
知りたいことやお困りの点など、お気軽にご相談ください。

お問い合わせ

ご予約・お問い合わせ

乗車開始日迄の期間が14日に満たない場合はお電話をご利用ください。
営業時間: 7~23時

ご来島に関するご注意

佐渡汽船のジェットホイル(250席位)やカーフェリーの1等以上の船室は、全席指定で座席の数にも限りがあります。6月はじめの修学旅行シーズン、ゴールデンウィーク・お盆・年末年始など帰省客の移動時期やスポーツ・文化イベントが開催される日程など、思いがけない満席で身動きが取れなくなることがあります。そのためお客様には宿泊先と同様に船の切符も早目の予約をお勧めしています。

佐渡汽船のホームページでは、〔運行状況〕や〔指定席の空席状況〕が公開されています。ぜひ参考になさってください。

取消料・違約料について

申し込み後の取り消しや利用内容の変更(減車、短縮など)について、通常の場合、乗車開始日の2週間前から取消料金や違約料金が発生します。ご不明の点は、予約の際にあらためて確認くださいます様、お願い申し上げます。